エリック・バーンの交流分析を徹底解説!~キャリアコンサルタント量産計画

交流分析

細目に入っていますが、コンサルティング理論で重要なのは下記の3つ。
エリック・バーンの交流分析も過去出題されたことは有りますが、

来談者中心アプローチ
精神分析的カウンセリング
・論理療法(行動療法認知療法

に比べて頻度は落ちます。

参考書に乗っていないこともあるので、重要度は落ちると考えても問題ないです!

交流分析といえば「OK牧場」です。

がっつ?

いや、これはガッツ石松のギャグではなく本当の話。
交流分析が目指すのは自立性の確立と自分と他社とのOK-OKな人間関係作り

OK―OKな関係作りとは

上のようなOK牧場の中で、私たちは移動を続けています。
①の領域であなたも私もOKな関係を目指しましょう。という考え方。

往年のガッツ石松の「バーン」っていうパンチの音が聞こえる

OK牧場

OK-OKになるためには

構造分析
交流パターン分析
ゲーム分析
脚本分析

構造分析
自分の自我の状態を「親(P)」「大人(A)」「子供(C)」の3つに分類して
自分の中でどの性格が優勢化を分析する。

自我っていうとフロイトを思い出しますね。
自分の自我には性格があります。
「厳格な父親」「養護的な母親」の二つの性格に分けられます
「厳格な父」は理想主義で批判ばっかり、「養護的な母」は奉仕主義で褒めてくれる
大人は合理的で事実に基づいて物事を判断する性格
子ども自由な子供従順な子供の二つの性格
自由な子供は純粋で感情的です。従順な子供は協調性や順応性を持っています。
どれも自分の中に共存しています。
でもどの性格が強いかは人次第。それを分析します。
交流パターン分析
対人関係において「親(P)」「大人(A)」「子供(C)」のどの状態が、
メッセージを発しているのか明らかにする。
人と話しているときは、いつもと違う自分じゃないですか?
それは、自分の中の自我の状態が変わっているから。
まずはそれを知ろうってことです。
ゲーム分析
人がはまりやすい不快なコミュニケーションのパターンを分析し、その改善に役立てる。
どんな態度を取ったら人は不快に思うのか、わざと非生産的で深い感情をもたらす交流を考えて
自分の行動を修正します。
脚本分析
脚本を「いま、ここで」書き換えることを通して、人生を自分のコントロール下に置くこと。
「人生の脚本は、生まれたときに決まってる」そんなことありません。
脚本を「いま、ここで」書き換える心理療法です。
「いま、ここ」ってパールズみたいですね

の4つ。ちょっと複雑ですが、複雑なわりに出題頻度高くないので、、、

言葉とエリック・バーンと交流分析とOK牧場だけつなげて置けばOKです!

この記事の監修者

監修者画像

キャリアコンサルタント

兵庫 直樹

国家資格キャリアコンサルタント。大手外資系ホテル勤務を経て、15年に亘り、マネジメント業務に従事。 その中で人材関連に興味を持ち、キャリアコンサルタントを取得し人材業界へ。その後、持ち前のコミュニケーション能力と資格を生かし、ハローワークにて就業支援に従事してきた異例の経歴!

おすすめ記事

Related Document

関連資料

さらに詳しく知りたい方へ

MakeCareerのサービスについて
具体的な内容をご確認いただけます。